倉敷市内のアパート限定剪定伐します!

クリンズくらしき

 クリンズくらしきは、アパート限定の花壇の庭木、植栽の剪定・伐採・枯れ木の除去等を行っております個人業者です。

当店は倉敷市内にアパート物件をお持ちの方を対象に、花壇の剪定を、種類や高さで料金をかえず、単純にかかった時間に応じてお支払いを頂いております。

無料でのお見積もりをさせて頂きますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。



只今、令和5年1月まで、剪定の無料見積もりをされて、ご依頼された方、初回の方限定で、お見積もりから30%引きサービスを行っております!



当店のポリシー

刈れる植栽にはしっかり刈り込み、すっきりさせて管理業者様、オーナー様の剪定における費用を抑えるご提案・作業を致します!


剪定業者には大きく刈るのを嫌う方もいます。理由は簡単で剪定は切る量が多ければ多いほど、以下のようなデメリットがあります。

①刈ったゴミの片付けの時間がかかる。
②次の廻る物件のゴミが乗せれなくなる。
③ゴミ焼却場におけるゴミ処理費用が多くかかる。あとゴミを下ろすのが大変。

つまり少なく刈れば、時間は短縮でき、作業効率もよく、ゴミ処理料も下ろす手間もかからないメリットがあります。

周りだけなでて、綺麗にして終わりというパターンの剪定を複数件みています。

こうなると植栽はどんどん適正な大きさを超えて成長し、管理が大変、花壇が荒れ、またどこかのタイミングで高額剪定をしなくてはいけない事態になります。

アパートの植栽管理は、入居者様の入退去に直結致し利益に影響します。植栽が荒れていることが理由で退去される方も少なくありません。また建物に近い樹木に関しまして、枝が壁を傷つけ、劣化の原因にもなります。

剪定は回数や規模が小さいほど、ご負担が少なくなります。当店は管理業者様、オーナー様目線で、ゴミの処理を気にせず、刈り込んでも大丈夫な植栽に関しては、ポリシーにのっとり、しっかりと刈り込み、オーナー様の植栽剪定における費用を抑えるようご提案、作業を致します。(成長が早い植栽には、春夏一回、秋冬一回をご提案致します。)


当店のポリシーに近いご要望がある管理業者様やオーナー様とのご縁がありますようお待ちしております。

 

スタッフ

赤木(1975生まれ)代表

アパート共用部管理のアルバイトを2年経て独立。その後委託契約に変更、独立し今に至ります。

委託契約後は、アパート共用部の管理清掃のみならず、アフターケア業務、アパートの花壇剪定業務を受注しております。剪定は父と共に2人3脚で行います。

赤木(父)1917年生まれ

川崎製鉄を定年+5年勤めた後、シルバー人材派遣会社にて草刈りや、庭の剪定などの仕事を10年以上、若手に負けず率先して行ってます。

剪定はすっきり、さっぱりが好きなようで、特に雑木(管理しなくても凄まじく伸びる植栽)。あまり刈ると成長しない、枯れる植栽は、もちろん整える程度で抑えます。

剪定のスパンを少しでも、長くされたいご要望には当店はうってつけかと思われます。 


その他アパート・マンションサービス

ダストボックス洗浄・未回収ゴミ分別・回収

ダストボックス内が汚いのも、入退去のポイントになります。特にペットボトル、空き缶があるだけでゴミ業者様は「回収できません」のシールを貼り持って帰ってもらえず、長期間一年もそれ以上、生ゴミが放置されてゴキブリまみれになっている物件もあります。高圧洗浄にて綺麗に清潔に致します。


まずはお気軽に無料見積もり



お電話での受付は月曜〜金曜 9時〜18時までになります。作業で出れない場合は、申し訳ありませんが、返信をお待ち頂くか、以下のメールにてメッセージを頂けると助かります。

Japan

プライバシーポリシーを読み同意します。